いよいよ!2018.7.01
こんにちは。
松山市 予防歯科 小栗歯科 正看護師 米子淳子です。
今日は、倉敷暑いです!
梅雨明けですかねー?暑い💦
さあ!今日は菊地さんの発表です!
一年間、DHアカデミーがんばりましたよ❗️
その成果です!
上手に出来ました❕
お疲れ様💕
お気に入り2018.6.29
こんにちは
松山市小栗歯科の樋渡です。
凄く暑くなりましたね。
雨もたくさん降りましたね。
早く梅雨明けしてほしいです。
私は最近お気に入りのものがあります。
先日友達に刻印入りの
リップを貰いました〜!
凄くかわいい!
大切に使います。
自分だけの特別なものって嬉しいですね!
日本vsポーランド2018.6.28
こんにちは。
松山市 小栗歯科の歯科技工士 宮本です。
今日です!
サッカーワールドカップ 日本vsポーランド!!
ここ2試合、日本戦見てきてこれはベスト16いけるんじゃないかと思っています!!
4年に一度のお祭りみたいなもので、世界中の国が戦うというので開催から毎日ワクワクして日本以外の国の試合も見てました!
スーパーゴールや、凄い選手に興奮しっぱなしです!!
今夜は23時から!
夜なのでテレビの前で静かに応援したいと思います!
前々回の日本戦でハーフタイム中にdボタンでゲームもできました!
はぁーーー試合楽しみです!
頑張れ日本ーー!!!!!
広島風お好み焼き2018.6.27
こんにちは!松山市小栗歯科 歯科衛生士の高石です。
毎日、蒸し蒸ししますね。冷たい食べ物ばかり食べないようにしましょうね😅
先日、就活中の息子が帰っていまして、「何食べたい?」って聞いたら「お好み焼き❗️」って、毎度のことです^^; 東京では、お店が少ないようです。
我が家のお好み焼きは、広島風〜。母が広島出身なので、小さい時からコレです。高校生になって初めて大阪お好み焼きを食べた時の衝撃は、今でも覚えています。
お好み焼きって、手抜き料理と思われがちですが 野菜を刻んで、ホットプレートで人数分焼いて…2時間‼︎‼︎
結構手間が掛かって、私にとっては敷居の高い料理なのです。
クレープ状の生地に牛乳を入れると、破れにくく綺麗に出来ますよ😄
自転車🚲2018.6.25
こんばんは。
松山市 小栗歯科 受付の家本です。
今日は最高気温だったみたいですごく暑かったですね(*_*)昨日の夕方、公園に1時間半ほどいた私は家に帰ると少し頭痛がしてかるい熱中症になってしまいました。。。みなさんも気をつけてくださいね(T . T)
娘が自転車の練習をはじめました!!当たり前に乗れている自転車ですが最初は誰でも練習をして乗れるようになったんだなーとしみじみ感じました。でもさすが!!子供は順応性がありますね!!わずか10分くらいで少しですが1人で乗れはじめました🎶まだあぶなかっしいですがはやくスイスイのれる日が来たらいいなと思います(≧∇≦)