松山市小栗の歯科医院 小栗歯科:歯科予防治療・一般歯科治療・小児歯科治療・審美歯科・インプラント治療・矯正歯科治療

小栗歯科デンタルブログ

初♥️熊本

今晩は。
松山市 予防歯科 小栗歯科 正看護師 米子淳子です。

今週末は、晴天でしたね!
熊本にいました❕
初‼熊本、天草です。
しかし、私のポカで行きは新幹線🚄に乗り遅れるはと、散々なスタートでした!

2日間の研修お疲れ様💜でした!
収穫ある2日間で、良かったです!
訪問診療で活かしてください!
熊本から天草までは、レンタカーでの移動だったのですが、これ程渋滞するとは…
渋滞が、疲れました…

遠足

こんばんは\(ϋ)/

松山市 小栗歯科 歯科助手・栄養士の筒井です。

朝晩は寒くなりましたね。

毛布が手放せない私です(●´ω`●)

昨日、娘と息子は遠足でした!

遠足と言えばお弁当とお菓子♪

息子のお弁当は離乳食だったのですが

娘のお弁当は可愛くクマちゃん弁当を

作りました٩(。•ω•。)و

野菜嫌いな娘なのでクマちゃんは

野菜やゴマをまぜて作りました。

食べてくれるかなって思っていたのですが

帰ってからお弁当を見てみると綺麗に完食されていて

「お弁当クマちゃんいたよ!」と喜んでいました。

早起きして作ったかいがありました!

牛タン串

こんにちは

松山市 小栗歯科の樋渡です。

寒くなりましたね。

朝晩特に冷え込んでますので、風邪をひかないよう、暖かくして寝ようと思います。

先日愛媛ラーメン博に行ってきました。

お目当ての札幌ラーメンには1時間半並びました。こんなに並んでアトラクションに並んでいるようでした。でも天気も良かったですし秋晴れが気持ちよかったです(^^)

気になっていた屋台で牛タン串を買いました。これは45センチで、見た目もボリュームもたっぷりでした。大好きな牛タンを食べて、スタミナ回復できました。普段室内にいるので、日光を浴びることも大切ですね。

堀マル

こんにちは。
松山市 小栗歯科の歯科技工士 岡本です。
急に寒くなってきましたね。
私は鼻水が止まらなくて風邪じゃないかとヒヤヒヤ過ごしています。
先月、友人と堀之内で開催している堀之内マルシェというものに行ってきました!
9月から始まっていて、その日その日で違ったキッチンカーが集まっており、いろんなフードを楽しめるというものです。
イベントがなければ土日にもしてるみたいです!
調べたら来ているキッチンカーなども事前にわかるのでお目当のものがある日に行くのも良いですよね!
芝生にレジャーシートを広げてピクニック気分に浸りながら。

昼間でも風が冷たくなってきたので暖かくしていくことをオススメします!

夜のウォーキング

こんにちは! 松山市 小栗歯科 歯科衛生士の高石です^ ^

10月も最終日! 今年も残すところ2か月。早いですね😁
主人と一緒に、ウォーキングを始めてひと月経ちました。以前は土日の休みで、朝ウォーキングをしていたのですが、紫外線が怖いお年頃^^; 早起きも苦手なので、3〜4年前にやらなくなってました。
夜の方が続けやすいかと、今月から夕飯を食べてから10時頃に歩いています。始めた頃は気候も良かったのですが、最近は少し寒い!これからは、防寒着も必要になりそうです。
国道196号線沿いは、愛媛マラソンのコースなので、夜もランニングやウォーキングされている人が多いのですよ(^^) 頑張らず、ぼちぼち続けてみたいと思います。

夜は目立つように、タスキと点灯ライトは必須です!

このページの先頭へ戻る