トリートメント2018.12.22
こんにちは 松山市 小栗歯科 歯科衛生士の川上です。
先日、美容院に行ってきました!
そこで最近取り入れたトリートメントをしてもらったんですが、素晴らしいほどツルツル サラサラになりました!!
サイエンスアクアというトリートメントなのですが、一度キューティクルを柔らかくした後、栄養を中に入れ再びキューティクルをしっかり閉じる、というような内容のものでした!今までのトリートメントとは手間暇も効果も違っていて大満足です😆💓
でもやっぱり、一度でも効果はあるんですが最低3回は定期的に施術してもらったほうが髪質改善につながるそうです!これを機に髪質改善を行ってみようと思います😆✨
ほんとにオススメのものなのでみなさんもぜひ!

ドラマ2018.12.20

小栗歯科 歯科技工士 歯科助手の三好です。
寒さがます日々が続いてますね…
寒さが痛く感じます…
特に足元が…
そんな私は最近またSPECと言う
ドラマを見始めました。
中学生か高校生の時にしてたドラマ
なんですがまた見るとこれが面白い。
私はこういうSPECというものは
実際存在すると思ってます。
馬鹿にされるかもしれませんが
どう脳が働くはわからない限り
ありえると…
そんなことを最近よく考えてます✌🏻️
イルミネーション2018.12.20
こんにちは 小栗歯科の田中です
先日以前からいきたかった 神戸のルミナリエに行ってきました。
日帰りだったので 慌ただしく
ゆっくりできませんでしたが、とてもきれいでした。


🌸💠🌼2018.12.18
こんばんわ!
歯科衛生士の日野です!!
先日の岡本さんがいっていたものとか一緒になるのですが、私も石本藤雄展に行ってきました✌️友達がInstagramに載せていてずっと行きたくて行きたくて一度下見にいったほどでした。
中に入るとカラフルな絵が飾っていたりしてとても心休まりました☺️
特にこの絵が気に入りました✌️

またあったら行きたいと思いました😆
さてさて、昨日の菊池さんのなぞなぞの答えは、
①ハイキング②ホットケーキ③でんでん虫
でした👍みなさん分かりましたか??
なぞなぞ2018.12.17
みなさんこんにちは。松山市小栗歯科 歯科衛生士の菊地です。
みなさんなぞなぞって子供の時にやりましたよね??私もなぞなぞの本を持ってました。熊本の訪問診療のセミナーに行った際に高齢者の認知機能の訓練としてなぞなぞを取り入れていると聞きました。今日はなぞなぞを出したいと思います。
1 王様が良いお返事をしていくところはなんでしょうか。
2安心するケーキはなんでしょう。
3穴からなかなか出てこない虫は何でしょうか。
分かりますかー?実は分からなくても、考えるだけでも頭の体操になるので分からなくてもいいんですよ🤗
答えは明日のブログ担当の人に発表してもらいますね🤭🤭