川蟹2019.1.24
こんにちは。
松山市 小栗歯科の歯科技工士 岡本です。
家に帰ると玄関に生きた川蟹がいました!
いただきものなのですが、生きた蟹とか調理したことない私はネットで検索しながら必死に料理し、結局お味噌汁の中にぶち込みました。
ちょっと愛着がわいてこのまま食べずに飼いたいとまで思ってたので茹でる時に悲しくなってシュンとなりました。
食べる時は いただきます と感謝して美味しく食べました。
なかなか生きているものを料理することはないのですが、貴重な経験したなと思うのとこれからはもっと食べ物に感謝しないとなと感じました。
あと川蟹、身少ないけどミソ美味しすぎです!
一鶴2019.1.23
こんにちは!松山市 小栗歯科 歯科衛生士の高石です。
インフルエンザが、流行っています。皆さま、体調管理に気をつけて下さいませ。
さて、先日の美味いもの味市で、主人が買って来たのは一鶴の鶏〜(^^) 見つけると買わずにいられないらしい😁 関西方面に出掛けても、丸亀でわざわざ高速道路を降りて、食べに行く程のお気に入り。
鶏めしと、スープは家で作り(錦糸卵を作れば良かった^^;)キャベツの代わりに、大根の拍子切りを添えて。 翌日のニンニク臭は、気になりますが。。。 まだの方は、是非‼︎ビールと、共に。

あのお花は今2019.1.22
みなさんこんにちは。松山市小栗歯科歯科衛生士の菊地です。
結婚式でいただいたブーケですが、綺麗だったのでドライフラワーにしていました。(カーテンレールに吊るしていました)
どうでしょうか?せっかくいただいたので大事に長くたのしんでいます!


双子2019.1.20
こんばんは。
小栗歯科 歯科助手の篠崎です。
人生で2回目?ぐらいの
双子の卵に当たりました!
ちょっと得した気分になりますよね!
インフルエンザが流行っていますが
みなさんお体にお気をつけてお過ごしください!

冬なのに⁉️2019.1.20
みなさんこんにちは😃
松山の歯科、小栗歯科の院長です
朝晩冷えますねー😵 なのに
ん⁉️片付け忘れ
実はあるお店の試着室 先日初めてフオーエルに行きました。そう、大きい服のお店です😁 以前テレビでやってました。私のような大きい人は、何度も試着すると暑くなるんです💦 有り難い気遣いですね✨