松山市小栗の歯科医院 小栗歯科:歯科予防治療・一般歯科治療・小児歯科治療・審美歯科・インプラント治療・矯正歯科治療

小栗歯科デンタルブログ

歯科衛生士伊藤の研修日記 1

松山市歯科の小栗歯科では、予防に力を入れております。予防歯科の聖地といわれる、山形県酒田市の日吉歯科診療所に歯科衛生士の伊藤が研修に参加します。その様子をお伝えします。

 

9月5日(日)

9月6日から8日までの3日間、山形県酒田市にある日吉歯科診療所の研修に参加します。

山形へは飛行機で行きました。初めて飛行機の乗り継ぎをしました。面倒かなぁと思っていましたが、案内される通りに行けば、スム−スに出来ました。





20100906info001.jpgのサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像



羽田空港から庄内空港へ到着です。庄内空港は自然に囲まれて、とてもいい感じでした。空港から酒田駅行きのバスに乗ること40分、酒田駅に到着です!






































 とても天気が良かったです!

 

 

 

 

 

 


 

 ホテルに着いたあと、レンタル自転車で市内を散策

 



20100906info002.jpg

 

 いたる所に寺院があり、歴史ある街だなと肌で感じました

 

海も近くにあり、潮の匂いも感じます


 




20100906info004.jpg


 そうこうしているうちに、お腹が減ってきました。


 

以前、酒田で同じように研修を受けた先輩から海鮮丼が美味しいと聞いていた海鮮市場で早めの夕食をとりました。

 



20100906info003.jpg

 

 いろんなネタが山盛り!で、しかも新鮮でエビもプリプリでメチャクチャ美味しかったです

 

 明日の準備という事で、早めにホテルに帰りました。

明日から3日間 期待と不安が入り交ざっておりますが、一杯吸収して、松山の小栗歯科に持って帰ろうと思います。

 

 

 

小栗歯科:休診のお知らせ

松山市歯科の小栗歯科では、9月11日(土)を大阪でのインプラントの研修会出席のため休診させていただきます。

小栗歯科スタッフブログ始めました

松山市歯科の小栗歯科に今日から1人新人さんが仲間に加わりました。

全く違う業種からの転職です。最初は覚えることが山ほどあるので大変ですけど、頑張ってもらえると思います。では記念すべき第1回目のブログをご覧ください。

ここから


タイトル ☆新人です☆


本文  



今日からココ、愛媛県松山市




「小栗歯科」


で働くことになりました。


歯医者での仕事自体初めてなので一日緊張しっぱなしでしたが、なんとか無事一日終わりました(^−^)


まだまだ右も左もわからない新人ですが、日々精進して参りますのでどうか温かく見守って下さい!!



まずは、誰にでもできる


気持ちのイイあいさつ


からですねっっ



(^▽^)

b


 

松山市 小栗歯科 1周年キャンペ−ンのお知らせ

早いもので、10月1日をもちまして小栗歯科
はリニュ−アルして1年経ちます

松山市の歯科として、予防や小児歯科に重点を置いております。


 

おかげさまで、多くの皆様に来院していただいております。




 


そんな感謝の気持ちを込めて、



1




周年キャンペーン


を行います。




 







100901info02.jpg





  




   





100901info01.jpg




  




 


すべてのコースを


20





off


で提供させていただきます。(1本のみのコ−スは現在施術しておりません)



 




10





1


日から


31


日までの間にお申し込み、ご入金をしていただいた方に限ります。






0


名様限定です。





   




申し込み受け付けは


10





1


日からですのでお忘れなく!!


 

小栗歯科イベント、キッザニアのご報告

松山市歯科の小栗歯科では、子どもの頃から予防に興味を持ってもらうために、今年初めてキッザニアを開催しました。みんな喜んでくれてとても良かったです。



100824infi01.jpg

 



100824info02.jpg

 



100824info03.jpg

  



100824info04.jpg





   



100824info05.jpg

  



100824info06.jpg

  



100824info07.jpg

 

 



100824info08.jpg

 



100824info09.jpg

 



100824info10.jpg

 



100824info11.jpg

  



100824info12.jpg

  



100824info13.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このページの先頭へ戻る