成人の日2013.1.14
こんにちは。
松山市 小栗歯科 受付の家本です。
今日も寒いですね(>_<)関東の方は雪で交通機関に乱れがでているとか。。。
そんな今日は成人の日です。
街には振袖をきたかわいい女の方がたくさんiいらっしゃって、寒さの中に華やかさがありました。
成人式を迎えられたみなさん、おめでとうございます!!
私も成人してはや10年たったんだなぁ。。。としみじみ感じます。。。
最近、カフェにいくとお皿やコーヒーにアートしてくれるところが多いですよね。
ほっこりとあたたかい気持ちになりますよね。
お写真をアップしますのでごらんください♪
デザートのお皿にアンパンマンがいたり、コーヒーにくまさんがいたり(*^。^*)
すこしでもこれをみて気持ちがなごんでいただけると嬉しいです。
それでは、インフルエンザがすこしずつはやりだしているそうなので、体調にはお気をつけてくださいね。
新年会2013.1.13
みなさんこんにちは 松山市の小栗歯科院長米子です

2013年・・・2013.1.11
こんにちは
松山市 小栗歯科の樋渡です。
今年初のブログです。
あけましておめでとうございます。
みなさん良いお正月を過ごされましたか?
また新年の抱負を抱えて、1年間いろいろなことに頑張っていきたいですね。
なによりも健康第一です。
年末に神戸にある花鳥園に行ってきました。
いろいろな種類のお花があり、お花に囲まれながら
のんびりしました。
また、鳥のショーも開催しており
フクロウやタカが私達頭のスレスレをひたすら通り
ビクビクしつつ、感動した体験でした。
凄く楽しかったです。
では今年も1年、皆さんが健康でありますように。
今年もよろしくお願いいたします。
あけましておめでとうございます2013.1.10
読書します2013.1.09
こんにちは 松山市 小栗歯科の田中です
あけまして おめでとうございます。今年も よろしく お願いします。
今朝 ラジオから 癒しの言葉 元気が出る言葉を紹介してました
星野 富弘さん をご存知ですか
よく 書店に優しい絵といっしょに 詩集を書いてらっしゃる 誰もが 目にしたことがあると思います
とても いい言葉なので少しご紹介します
川のむこうの紅葉が きれいだったので
橋を渡って 行ってみた
ふりかえると さっきまでいたところの方が きれいだった
辛いという字がある
もう少しで
幸せになれそうな字である
星野富弘さん
もっと よくしりたいので 本を買おう!!
今年は いろんな本を読んで もう少し 自分磨きをしたいと思います