ライブ2019.7.08
みなさんこんばんは。松山市小栗歯科歯科衛生士の菊地です。
日曜日は松山市民会館でflumpoolのライブを友人に誘われて、見に行きました!
ライブは初参戦です^ – ^
タオルを回したり踊ったり、手を振ったりとなかなかの盛り上がりでした!
二階席だったので、高所恐怖症の私は立ち上がらずに座って鑑賞しました!
となりの方に何度かチラ見されながら自分のペースで楽しみました〜(^^)
アンコールは君に届けかなと期待していましたが、7日は七夕ということで七夕にちなんだ選曲だったそうで、生の君に届けはまた別の機会にお預けです🥴

こだわり2019.7.07
みなさんこんにちは😃、松山の歯科小栗歯科の院長です。
愛車のエスティマが車検を迎えました。タイヤ交換か必要と言われて、待ってました‼️私のこだわりのタイヤ
ブリジストンのPOTENZA. RE71
独自のトレッドパターンにより乗り心地とグリップを両立してるタイヤで、20年以上前から存在するブランドです。

高速を走る機会が多いので、これでより安心してドライブができます🚙
シャクレルプラネット2019.7.06
こんにちは。歯科衛生士の朝岡です!
最近ペットの紹介のブログが多いですね😆
うちはペットが飼えないので引っ越しした家にホワイトタイガーのぬいぐるみを置いてます(笑)
シャクレルプラネットというガチャガチャのフィギュアがぬいぐるみになったものです!
顎がしゃくれてる動物のシリーズがたくさんいるのでガチャガチャを見かけたらぜひやってみてください👍
はじめまして2019.7.05
歯科助手のえじりです
今日は家で飼っている猫を紹介します
出会いは4年前で野良猫だったとこを保護しました。
いまではすっかりおうち猫です!猫にしては珍しく甘えん坊なので毎日仕事からかえるとお迎え来てくれる姿に癒されます。
また可愛い姿の写真とりだめときます。
ムシムシ暑いので体調には気を付けてくださいね。

ペンフレンド2019.7.03
こんにちは! 松山市小栗歯科 衛生士の高石です。
梅雨入りが遅く心配していたのも束の間、今度は大雨が心配です。
インターネットの普及で、通信方法もどんどん進化していますね。
私は、小さい島で生まれ育ったので、同級生は16人でした。友達が欲しいと、雑誌に載っていたペンパル募集記事に応募して、小学5年生の時から手紙交換している人と、今でも年賀状のやり取りをしています😄
静岡県に住んでいて、6年生の時 会いに行ったり、お互いの結婚式にも招待しあったり、縁があります。 子供達にも手が掛からなくなって、年賀状以外にも、絵葉書を交換するようになりました。SNSが普及しても、相手を思って絵葉書を選ぶ楽しみがあって、アナログも捨てたものではありませんよ👌
ペンフレンドには、色々思い出があって^^; これは、また別の機会に😆