双海☆2013.9.26
こんにちは(^^)
松山市小栗歯科歯科衛生士の宮崎です☆
もう10月になりますが、まだまだ暑い日が続いてますね(T-T)
さてこの前、双海に行ってきました(^-^)
双海といえば、アイスクリームと夕日が有名ですね♪♪
双海に行ったら毎回アイスクリームを食べます☆おいしかったです(^^)
夕日もキレイでとても癒されました!
また行こうと思います(●^o^●)
おはぎ2013.9.25
こんにちは 松山市小栗歯科の田中です
お彼岸の3連休も過ぎましたが
皆さんは どう過ごされましたか
私は いろいろお仕事が あったものですから
どこへも行かずです
我が家では できるだけ お彼岸には おはぎ作ります
結婚してから よほどのことがない限り 作ります
あんこは市販の できたものを使うので そんなに 手間はかかりません
息子たちは あんこを食べないので きな粉のだけのものしか 食べませんが・・・・
あんこだけのものと
あんこを種に 外側はきな粉のもの
3種類作ります
いまは スーパーできれいにできたものが 売っていますが
やはり 不恰好ながらも 自分で作るほうが おいしいです
少しは 食べ物でも 季節感を味わってほしいな~と思います
ちなみに
春のお彼岸は ぼた餅
秋のお彼岸は おはぎ と言うらしいんですが
両方とも 同じものです
秋晴れの運動会☆2013.9.24
こんにちは 小栗歯科助手の藤原です。
先日友達の子供の運動会に参加してきました☆
秋とは思えないほどの暑さの中子供達は汗びっしょりになりながら
リレーや玉ころがし、借り物競争など日頃の練習の成果をお父さんお母に見せてくれてました。
小学校の運動会は地域の運動会も一緒になっていて、
パン喰い競争に出ていたり、みんなでおどる音頭にも参加することができました^^
地域の人たちに守られながら、みんなで参加できる運動会はとても素敵でした☆
9月もあと少しですね!
体調には十分お気をつけください^^
お月見2013.9.23
こんにちは。
松山市 小栗歯科 受付の家本です。
先日、中秋の名月でしたね。
皆さん、満月はご覧になられましたでしょうか?
きれいな満月でしたね。
西日本ではお天気に恵まれず、満月がみられないことが多いみたいですね。
今年はラッキーです(*^_^*)
みたらし団子をたべてお腹もみたり満足な私でした(*^^)v
アイスクリ−ム2013.9.22
こんにちは
松山市の小栗歯科 院長の米子です
私はお酒も飲みますが、甘いものも大好きです
特にアイスクリ−ム!
どんなに寒い日でも、研修先のホテルでも、必ずお風呂上りに食べるのが楽しみです
特にお気に入りなのが「あいすまんじゅう」です
その名の通り、バニラアイスの中にあんこがくるまれており、あんことアイスの絶妙な甘さのバランス
がたまりません
決まったお店でしか売ってなく、時には買えないこともあります。だから見つけた時は5~6個まとめ買
いをしています
みなさんもぜひご賞味を!!