松山市小栗の歯科医院 小栗歯科:歯科予防治療・一般歯科治療・小児歯科治療・審美歯科・インプラント治療・矯正歯科治療

小栗歯科デンタルブログ

秋といえば

こんにちは^^
小栗歯科 助手の藤原です
松山も昨日はお祭りで、道後の方ではすごくにぎやかだったみたいですね!
家の周りでは、提灯行列で練り歩く子供の声が聞こえていました。
実家では、子供や大人神輿、獅子舞もあります。
小さいころよく見に行っていたなと懐かしくなりました♪

先週は西条の方へ、今週末がお祭りなのでお神輿の掃除にお邪魔してきました
西条ではお神輿ではなく、だんじりというそうです
お神輿は神様が乗っていて、だんじりは神様が乗っていないから
人が乗ってもいいそうです
20131008info001.JPG

確かに人は乗れそうだけど高くて少し怖そうですよね
実際はだんじりの中の下の方で太鼓をたたいたり、だんじり内や外で担いでいます
来週もにぎやかになりそうですね

台風が近づいているみたいなので、お出かけの際にはお気をつけください^^

お神輿とパシャ(*^^)v

こんにちは。
愛媛県 松山市 小栗歯科 受付の家本です。
今日は秋祭り♪
晴れてよかったですね。
小栗歯科にもお神輿が来てくれました。
はっぴを着たお子さんもいらっしゃってとっても可愛かったです。
私と筒井さんがスタッフを代表してお神輿と神主様とお子さんたちと記念写真をとっていただいました。
ありがとうございました(*^_^*)
DSC09795.JPG

秋祭り

みなさん こんばんは

松山市の小栗歯科院長の米子です

すっかり秋ですね  と言いたいところですが、今日は暑かったですね

しかし、運動会やお祭りと秋の行事が目白押しですね

松山市は昨日から秋祭りが始まりました あちこちで威勢のいい声が聞こえています

私のお祭りの思い出は小学生のころ子供会で参加したことです 提灯行列や子供みこしを担いで

街中を歩きまわった事を覚えてます。楽しみだったのはお昼に公民館で食べたおでんとお結びです

特にゴボ天がとても美味しくて、何本も食べてました もちろん今でも大好きです

明日はこども神輿が小栗歯科に来てくれます

残念ながら仕事中なので直接みれませんが、受付の家本さんに写真を撮ってもらってあとで見る事

にします

20131007info001
                                          過去の子供神輿の様子

九州へ

こんにちは

松山市 小栗歯科の樋渡です。

10月に入り、今年もあと3か月。

本当に早いものです。

1日1日を大切にしていきたいです。

9月の末に、九州へ祖父のお墓参りも兼ねて

行ってきました。

祖母の家は佐賀県にあり、

祖母の家に行ったときは

自転車に乗って、祖父のお墓があるお寺に行きます。

あたりを見渡せば田んぼばかりで、とても気持ちいです。

山は少し寒かったのですが、自転車はとても気持ちいいものです。

夜は温泉に入り、祖母と話しながら露天風呂に入り、

気持ちがよく、身体も心もすっきりしました。

祖母は温泉が大好きなので、気づけば3時間入っていました。

九州は遠いので滅多に行くことができませんが、

いろんな交通手段があるので

時間があるときは1人暮らしの祖母の家に行きたいですね。

最後のぶどう狩り

こんにちは。

松山市 小栗歯科の歯科技工士宮本です。

先日、内子のぶどう狩りへ行ってきました。

藤原さんも前に行かれてたんですが、私が行ったときはもうシーズン終わっていて、種類も2種類しか残ってなかったです。

前日に大田さんから美味しいぶどうの見分け方を聞き、採ってきました!

天気も良くて、甘くてジューシーなぶどうを堪能できました!

フルーツ狩り良いですね!

また他のフルーツ狩りにも行ってみたいと思います。

20131003info001.jpg

このページの先頭へ戻る