クレマチス2014.4.30
こんにちは、 松山市小栗歯科の田中です。
昨日は 大雨の予想でしたが、全く降らなくて よかったです。
高知とか 静岡近辺などは、 昨日から 大変な
雨になっているみたいですね。
もう5月だというのに スッキリしない 天気が 続きます。
ゴールデンウイークが始まりましたが、みなさん どこか お出かけされますか?
私は まだ 予定は 立ててないのですが、1日だけでも
どこかに 出かけたいと思ってます。
庭の クレマチスと もっこうバラが 今満開です。
白と 紫の対照的な色あいが とてもきれいになりました。
クレマチスは 花弁が大きく 迫力あります。
ただ 花が 道路側に 咲いてなく 奥側なので 少し 見えずらく なってます。
新玉ねぎ2014.4.28
こんにちは。
松山市 小栗歯科 受付の家本です。
今日は終日、マナー研修を受けています。
連休にはいっていらっしゃる方は楽しまれていますか?
昨日、実家の家庭菜園の玉ねぎをぬきにいきました。
毎年この時期の楽しみです(*^^)v
また来年も楽しみにしています。
人生初2014.4.27
こんにちは
松山市歯科小栗歯科の歯科医師米子です
ゴールデンウィークに入りましたね みなさんどんなご予定ですか?
私は人生初の手術、入院という体験中です 人間ドッグで大腸にポリープが見つかり
やや大きめだったので術後は入院し経過観察となりました。
生まれた初めてのことだらけで不安と緊張がありましたが、担当の先生や看護師さんがとても
やさしくしてくださり安心して過ごせてます。今はベッドの上で本を読んだり、溜まった仕事をしてます
2日間絶食なので点滴がご飯代わりです。
いつもは医療を提供する側ですが、反対の立場になり、新めて気づかされることがありました
やはり健康はいいですね!!
洗車2014.4.25
こんにちは
松山市 小栗歯科の樋渡です。
先日買ったばかりの車を洗車しました。
大変でしたが、気分も晴れて心もすっきりしました。
中のマットも外して
綺麗に掃除しました。
天気がいい日は洗車するのも
いいですね。
車のことまだまだ分からないことだらけなので、詳しい方教えてください。
生活にカメラを2014.4.24
こんにちは。
松山市 小栗歯科の歯科技工士 宮本です。
遂に買いました!!
ずっと買おう買おう言っていたカメラです!
RICOH GR。
今まで写真は携帯のカメラで撮っていたのですが、そらそろ自分でカメラを持とうと思いまして。
選びに選んだ結果、RICOH GRに辿り着いたのです。
デザインからして最高にタイプ!!
これから旅行や結婚式以外でも日常で写真バシバシ撮っていこうと思います。