砥部焼づくり2014.9.16
こんにちは。松山市 小栗歯科 歯科衛生士の佐野です。
題名通りに、この前友達と砥部焼を創りに行ってきましたー(o’∀’)ノ
粘土の塊からろくろで自分の好きな形に形作り上げて、私ゎおちゃわんを作りました☆
1ヶ月くらいしてから
こんどは絵付けに行きました
絵付けはこんな感じ
まだ焼きあがってないので出来上がりが楽しみです♡
懐かしい物2014.9.14
みなさんこんにちは(^^)
松山市の歯科医院の小栗歯科、院長の米子です
昨日から歯科技工士の宮本さんと入れ歯の研修を受けに福岡にきています
連休のためか、何処もホテルが一杯で、郊外のホテルに泊まりました
そこで見つけた懐かしい物
ブラウン管のTVです
チャンネルをガチャガチャ回していた私の世代にはなんか可愛く見えました
明日も朝から研修頑張ります‼︎
BBQ2014.9.12
こんにちは
松山市 小栗歯科の樋渡です。
朝晩冷え込みますね。
もう、秋です!
先月の夏の終わりに海でBBQをしました。
天気が心配でしたが、晴天でした!
とても暑く、焼けてしまいましたが
夏の終わりに思いっきり楽しむことができて良かったです。
また来年も楽しみです*\(^o^)/*
秋の始まり2014.9.11
こんにちは。
松山市 小栗歯科の歯科技工士 宮本です。
今年最後であろうかき氷食べました。
もちろん震えながら食べました。
銀天街に昔からある赤乃れんへ。
昼間は暖かいけど、朝と夜は冷えてきましたよね。
あれ?夏終った?と通勤中に感じ始めてます。
大好きな秋がやってくるの嬉しいです!
食べ物も美味しいので、秋の味覚を満喫しようと思います!
シナモンロール♡2014.9.08
こんにちは。
松山市小栗歯科 受付の家本です。
今日は中秋の名月。。。
耳をすませると虫の声がきこえます。
秋ですねー。
最近、シナモンロールにはまっています。東京の友達が帰松のお土産に買ってきてくれたのをきっかけにすっかりはまってしまいました。温めて食べるとよりおいしいですよね。おいしいシナモンロールがおいてあるところがあれば教えてくださいね*\(^o^)/*