セミナー*2014.10.28
こんにちは 松山市小栗歯科
歯科衛生士の中野です。
今日は午前中に歯科医院の経営で使うキャッチボールシステムを開発した蔵満さんにセミナーをしていただきました。
何のセミナーかと言うと、性格について。事前に80問のアンケートに答えていたのでその結果も聞けました!!
でそれぞれ性格が違うそうです。
私はピーナッツでした。
特徴ゎ束縛や自由を奪われることでストレスを受けやすいらしぃです。後は創造的、積極的、開放的、反抗的、操作的享楽的などでした。
人それぞれ違うのは当たり前で、それを分かった上でいかにうまく付き合っていくかという事が大切だと教わりました。
なかなか面白く、すごく興味深いセミナーでした。
日々の診療やこれからの人生に役立てていきたいと思います(o’∀’)ノ
愛媛上陸!!2014.10.26
こんにちは
松山市の歯科 小栗歯科の院長米子です
日に日に肌寒くなってますが体調崩されてませんか?
先日、エミフル内の「串家物語」に行きました
以前TVでみて、行きたい!と思ってたお店です。当時は愛媛になく、大阪の
お店に行こうと思ったのですが、行列を前にあきらめたことがありました
エミフルにできると聞いたとき、絶対行くと決めてました
もちろんおいしかったです。食べたらだめとわかているけど、ついつい
カレーライスやパスタまで食べてしまい、お腹いっぱいになってしまい
後悔した1日でした
しらすパーク2014.10.24
こんにちは
松山市 小栗歯科の樋渡です。
今日は淳子さんのお誕生日でしたぁー*\(^o^)/*本当におめでとうございます!
これからも、よろしくお願いします!
最近、食べ物ネタばかりなんですが、
食欲の秋という事で、食べ物ネタ続きます。
先日しらすパークへ行ってきました(^^)
私が食べたのは、釜揚げしらすと生しらすの二色丼です。
凄く濃厚で美味しかったです*\(^o^)/*
釜揚げしらすのほうが美味しかったです。
次は、どこいこうか、、、笑
食べ物のことで頭がいっぱいの
この頃です。
北海道展2014.10.23
こんにちは。
松山市 小栗歯科の歯科技工士 宮本です。
最近、夜暗くなるのも早くなって、いよいよ冬が来てしまう恐怖に怯える毎日です。
最近、高島屋で開催されている北海道展へ行ってきました!
日曜日に行くと人も多く行列で買うのを諦め、仕事がお休みの水曜日に朝から行ってきました!
私のお目当ては、ロイズのチョコレート。
特に好きなのがアーモンド入りの板チョコです。
大粒のアーモンドが丸ごとザクザク入っていて、とっても美味しいです☆(^^)
5枚購入し、しばらくは甘いものへの欲求が満たされる毎日を過ごせるのでいいのですが、肌は確実に荒れるでしょう…
他にも美味しそうなものが沢山ありました!
11月5日まで開催しているので、是非行ってみて下さい!
困ったニャン2014.10.22
こんにちは 松山市小栗歯科の田中です
今日の雨は 結構ひどかったですね。
先月の台風のときよりも、よく降ったような気がします。
一雨ごとに 寒くなっていくのでしょうね。
早い話ですが、春にむけて 庭に花壇を作りました。
とはいっても、四角く囲っただけの 簡単なももですけど・・・
スイセン チューリップ アネモネ あと ミックス系の花の種
でも 植えてからすぐに 侵入者が現われ、気が気でありません。
ニャンコです トイレ代わりに 来ているみたいです。
今 やっと 芽がでたばかりの 大事な時期なので いろいろ 手は尽くしているのですが、
気を抜くと 荒らされています
なにか 効果的な方法があれば 教えてもらいたいです。