梅ヶ枝餅2018.3.23
こんにちは
松山市 小栗歯科の樋渡です。
そろそろ暖かくなりそうですね。
先日高島屋で開催してる大九州展に行ってきました。
そこで、私が福岡に2年間住んでいた所が太宰府天満宮の近くなんですけど、太宰府名物の梅ヶ枝餅がありました。参道でも行列ができていてかさの家の梅ヶ枝餅です。
久々に食べると美味しくて懐かしくて感動しました。
皆さんも梅ヶ枝餅見つけたら食べてください!とっても美味しいですよ〜
その他にもいろいろ買えて楽しかったです。
佐世保バーガーもあったので、食べたいです。
ラーメン2018.3.22
今晩は。
松山市 小栗歯科 歯科技工士の三好です。
先日再びラーメン屋さんに行ってきました!
行きたい行きたいと思ってたんですけどね
なかなか行けなくってついに
行けたんですが期待を裏切らない
美味しさでした!!
私の中で1番どんぴしゃに好みな味の
お店で幸せでした!
また行くこと間違いなしです!笑
桜2018.3.22
こんにちは。
松山市 小栗歯科の歯科技工士 宮本です。
ここ数日、寒い日が続きますね。関東の方でも雪のニュースが流れていて驚きです!
明日からは暖かくなるみたいなので、お花見の季節がきましたね。
高知は開花したと聞きました。
愛媛はどうなのでしょうか?
堀之内の周りは少し咲いてたみたいです(о´∀`о)
満開になるのが楽しみですね!
マンドリン2018.3.21
こんにちは! 松山市小栗歯科 歯科衛生士の高石です^ ^
桜の開花が始まり、見頃が待ち遠しいですねー。
さて少し前になりますが、チケットを頂いたので、マンドリンコンサートに行って来ました(๑˃̵ᴗ˂̵)
周りを見ると、シニア世代の方々ばかり‼️大学生の演奏なのに、何故… 更に満席、なぜ⁇
⁇の理由は、演奏が始まって すぐに解りました。古賀政男メドレーに、阿久悠メドレー。ゲストの太田裕美さんと、プログラムが観客に合わせているのですね! 大学生にとっては、懐メロどころじゃない、未知の世界ですね^^;
周りの年齢層の高さに驚いた私ですが、全曲知っていた私も、ジャストな年齢だったわ(>人<;)
昭和にドップリ浸った一日でした♫
抹茶♡2018.3.19
こんばんは。
松山市 小栗歯科 受付の家本です。
今日は一日中久しぶりの雨☂️でしたね。
今週は雨の日が多いみたいなのでお日様が待ち通しいです(^ ^)
いま抹茶味のお菓子が新発売されてますね!!先日カフェで抹茶ティラミスを食べました♡濃厚だけどあっさりしていてペロリと食べてしまいましたー!!期間限定のものも多いのでこの機会に買いだめしておこうと思います^_^