デンタルブログ
お食べ始め2018.5.19
こんにちは!
松山市 小栗歯科 歯科助手・栄養士の筒井です。
昨日は蒸し暑かったですが今日涼しいですね(´▽`)♪
最近天気予報がすぐに変わっていくので
携帯でチェックする回数が増えました。
皆さんはどうですか?
さて昨日は息子の100日でお食べ始めをしました!
赤飯に鯛、お吸い物、煮物、ケーキ⸜( ॑꒳ ॑ )⸝
息子は口を開けたりヨダレをだしたり
興味深々(*˙ᵕ˙ *)
頑張って作ったかいがありました!
ケーキはオーダーで菓子夢で作ってもらいました。
スプーンにフォーク、ナイフを可愛く作って
もらって美味しくいただきました( ‘༥’ )ŧ‹”ŧ‹”
京都2018.5.18
こんにちは
松山市 小栗歯科の樋渡です。
急に気温が高くなりましたね!
外に出ると汗が出ます。
私はGWに京都に行ってきました!
そして、京都でやりたかったことがありまして、御朱印を頂くということです。
これからは沢山の神社、お寺に行ってお参りしたあとに、御朱印を書いてもらおうと思います。
記念の1つ目のお寺は、世界遺産の天龍寺で御朱印帳を買って、スタートさせました!!お参りした時の気持ちを大切にしたいと思います。
毎日の日課2018.5.17
こんにちは。
松山市 小栗歯科の歯科技工士 宮本です。
だいぶ暑くなってきましたね。
うちではクーラーをつけだしました。
これから本格的な夏が来るのが恐怖です!
今の私の毎日の日課が日記を書くことです。
その日あった事や、チェックしたい情報や、やらなければいけない事や、いろんなことを手帳に日記として残しています。
今まで、あまり長続きしなかったのですが頑張って続けています!
日記って、後で見返すのが楽しみですよね。
このようなブログも数年後見て、思い出して懐かしくなったりできたらなと思います。
Car Air Freshner2018.5.16
こんにちは!松山市 小栗歯科 歯科衛生士の高石です。
ここ数日、とても暑いですね💦水分をしっかり摂って下さいね!
今回オススメするのは、車用 芳香剤です😁
SABONのカー エアー フレッシュナーという商品です!
SABONと言えば、パフュームや、石鹸類が有名ですが、お手頃価格の芳香剤で良い香りです(*≧∀≦*)
今まで、アロマオイルや市販の芳香剤を使ったりしていたのですが、強すぎたり 好みじゃ無かったりと、コレ‼︎と思う物がなかったのですが、SABONのはオススメです^ ^ 紙?人工木?に香りを染み込ませてあります。
車通勤の時、癒されています〜〜。特にムスクが好きです。
大凧合戦2018.5.14
こんばんは。
松山市 小栗歯科 受付の家本です。
今年の子供の日に五十崎であった大凧合戦にいってきました。とっても天気がよく凧揚げをするのも久しぶりで懐かしかったです。
出世凧といって生まれたばかりのお子さんの名前がかかれた凧が上がったりケンカ凧といって凧が上がる時間を競ったりこんなにたくさんの凧が上がるところをはじめてみました!!
我が家も小さい凧を購入して凧揚げを楽しみました(≧∇≦)